| ? 役立てて頂きたく存じます。 |
| ? 東京海洋大学のさらなる発展を心よりお祈り申し上げます。 |
| ? 微力ですが、コロナ禍でも、全ての学生が学業に専念できるように願います。 |
| ? 腾博会官网9885に負けないで実験や実習に頑張ってください。 |
| ? 貴学のますますのご発展をお祈り申し上げます。微額ではありますが、お役立て頂ければ幸いです。 |
| ? 在校生の施設充実にご活用ください。 |
| ? ささやかではありますが、一般基金の一部としてお使いいただけたら幸いです。 |
| ? 僅かばかりですが、役立てて頂ければ幸いです。 |
| ? 1人でも多くの学びの機会に役立ててください。 |
| ? 6年間の勤務では大学にお世話になりました。今回の寄付は、オランダFSCC財団によるプログラムに沿った活動です。 |
| ? 2000年海王丸で東京→ボストン遠洋航路に行った息子がおかげさまで現在、水先案内人として活躍しており感謝しております。 |
| ? 返礼品として、さかなクン客員教授のグッズが選べると嬉しいです。 |
| ? 貴校の学生様を積極的に採用している企業の1つです。ささやかではありますが、お役に立てていただけますと幸甚です。 |
| ? 海洋のことを学びたく、微力ですが何らか応援できるよう精進いたします。今後とも宜しくお願いします。 |
| ? 明治丸がいつまでも保存?公開できますように! |
| ? 大学としてもっともっとがんばってほしい! |
| ? 貴学の発展をお祈りいたします。 |
| ? わずかな金額ですが、お役立ていただければ幸いです。 |
| ? 海洋立国に資している貴校を応援しています。 |
| ? もう少し寄附すべきだと思っていますが、年金生活者でありますので、ご容赦下さい。 |
| ? 昨年、父の遺産の一部を寄附させて戴きました。引き続き、私の収入から寄附を続けることにします。父は苦学生だったので、ささやかですが同じような状況の学生の助けになれば幸いです。 |
| ? 社会に貢献できる人材になることを期待します。 |
| ? 海洋研究を応援します。 |
| ? 独創的研究、社会に評価される卒業生の育成をお願いします。 |
| ? 海洋立国である日本の将来を担う人材の育成をお願いします。 |
| ? 千里一日五里二十日 目先の事に一喜一憂せずに、理想を掲げて世界に活躍する人になってください。 |
| ? 商社である私たちの商材は、海を渡らずしてお客さまに届けることはできません。創立50周年にあたり、海洋保全や将来の海に関する人材の育成に少しでも寄与できれば幸甚です。 |
| ? 厳しい社会で学生も大学も大変と思いますが、よろしくお願いするしだいです。 |
| ? 修学支援にご活用頂ければ幸いです。東京商船大学の頃を含め、長年お世話になりましたことに感謝致しますと共に、東京海洋大学の益々の発展をお祈り申し上げます。 |
| ? これから始まる大学生活 よろしくお願い致します。 |